トピックスTopics
【阪急杯】短距離王者決定戦への重要ステップレース!前走重賞組に要注目!
2022/2/20(日)

重賞連勝を狙うエイティーンガール
今週は阪神競馬場で阪急杯が行われます。春の短距離戦線の大舞台を見据えた強豪馬が集まる重要なステップレースです。
今年も実力馬が出走を予定していますが、その中から注目馬をピックアップし重賞展望していきます!
【阪急杯の好走馬ポイント】
①前走「重賞」出走組が中心。
②「出走数の少ない」馬の好走率が高い。
③馬体重「480kg以上」のやや馬格があるタイプが有利。
①前走「重賞」出走組が中心。
②「出走数の少ない」馬の好走率が高い。
③馬体重「480kg以上」のやや馬格があるタイプが有利。
重賞2勝と実績十分のエイティーンガール。前走京阪杯ではスタート出遅れ最後方からの競馬。手応え十分に直線を迎えると大外からまとめて差し切る快勝。過去の成績からも時計の掛かる馬場で強さを見せています。今年の阪急杯は開幕1週目ではなく3週目での開催。時計の掛かる馬場になれば前走の再現があってもおかしくなさそうです。
自己条件勝ちから臨む馬で注目したいのがグレイイングリーン。前走新春Sでは道中中団を追走。最後の直線では進路を内に確保すると鋭く伸びて逃げ切りを図っていた2着馬を楽に捉えて完勝。明け4歳で成長度も大きく能力の高さを窺わせる内容でした。データ的にも出走数「10戦以下」の馬は複勝率56.5%と好成績をおさめており、相手は強くなりますが楽しみな1頭になります。
復活を期するクリノガウディー。21年高松宮記念では1位入線(4着降着)した実績馬。近走は着順こそ振るってはいませんが、昨年は重賞でも3着に入っているように能力的な衰えはまだなさそうです。やや馬格のあるタイプで前走「G1」クラスからの出走馬とデータの後押しもあり、一変する可能性も期待したいところです。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬