トピックスTopics
【函館スプリントS】4年続けて連対中!ローカル開催だから狙える「好走馬の法則」に合致した1頭
2022/6/11(土)

好走馬の法則に合致したビアンフェ
函館スプリントステークス(G3、函館芝1200m)には、直線の短いローカル競馬場だからこそ狙える「好走馬の法則」があります。
論より証拠。過去5年の1~3着馬15頭のうち、驚くべきことに12頭が「4コーナーで1~5番手」という典型的な前残りレースなんです!
▼4角1~5番手にいた馬の好走例(過去5年)
●21年
1着 ビアンフェ(1人気) 1番手
2着 カレンモエ(2人気) 3番手
●20年
1着 ダイアトニック(1人気) 2番手
2着 ダイメイフジ(10人気) 1番手
3着 ジョーマンデリン(3人気) 4番手
●19年
1着 カイザーメランジェ(5人気) 1番手
2着 アスターペガサス(2人気) 2番手
3着 タワーオブロンドン(1人気) 5番手
●18年
1着 セイウンコウセイ(3人気) 1番手
2着 ヒルノデイバロー(10人気) 5番手
3着 ナックビーナス(1人気) 3番手
●17年
17年1着 ジューヌエコール(3人気) 2番手
●21年
1着 ビアンフェ(1人気) 1番手
2着 カレンモエ(2人気) 3番手
●20年
1着 ダイアトニック(1人気) 2番手
2着 ダイメイフジ(10人気) 1番手
3着 ジョーマンデリン(3人気) 4番手
●19年
1着 カイザーメランジェ(5人気) 1番手
2着 アスターペガサス(2人気) 2番手
3着 タワーオブロンドン(1人気) 5番手
●18年
1着 セイウンコウセイ(3人気) 1番手
2着 ヒルノデイバロー(10人気) 5番手
3着 ナックビーナス(1人気) 3番手
●17年
17年1着 ジューヌエコール(3人気) 2番手
函館スプリントSは年によって施行日程が多少前後するものの、馬場が荒れていない開幕週か2週目に行われるため前に行った馬は簡単には止まりません。
その中でも「4コーナー先頭」の逃げ馬が大活躍しており、2018年1着セイウンコウセイ(3人気)、19年1着カイザーメランジェ(5人気)、20年2着ダイメイフジ、21年1着ビアンフェと、現在4年続けて連対中なのをご存知でしたか?
今年は昨年札幌芝1200mで行われた函館スプリントSを、鮮やかに逃げ切ったビアンフェが最有力候補。これまで通算14戦中9戦で4コーナー先頭という快速馬で、マイペースの逃げに持ち込めば好勝負必至です!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2023/1/29(日) 【根岸S】まさに完勝!素質馬レモンポップが後続を完封し重賞初制覇!
- 2023/1/29(日) 【シルクロードS】斤量克服!実力馬ナムラクレアが2023年初戦を白星で飾る!
- 2023/1/30(月) 【3歳馬情報】GⅠ4勝の名牝・ダイワスカーレットの仔など、注目馬が続々デビュー!
- 2023/1/28(土) 栗東にも雪が…【高田潤コラム】
- 2023/1/29(日) 【きさらぎ賞】少頭数でも波乱の可能性あり!3歳限定の中距離重賞で浮上する好走ポイント
- 2023/1/29(日) 【東京新聞杯】年齢と性別で勝ち馬が絞れる!? 激走条件に該当した注目馬がコレだ!
- 2023/1/27(金) 先週は急遽の騎手変更 皆様にはご迷惑をおかけいたしました…【柴山雄一コラム】
- 2023/1/29(日) 【シルクロードS】実績アリなのに人気ナシ!?「激走ポイント」にピタリ該当した逆襲の穴候補