トピックスTopics
【フィリーズR】昨年は推奨馬でワンツー決着!今年も「データ該当馬」の2頭で再現期待大!?
2023/3/11(土)

距離短縮で前進を狙うシングザットソング
フィリーズレビュー(G2、阪神芝1400m)はキャリアの浅い、3歳牝馬によって行われる一戦です。
各馬の力量差がハッキリしない状況で、好走馬を絞り込むのに役立つのがデータ。
昨年は『超カンタン!人気薄も絡む「激走ポイント」に当てはまる軸馬候補』の記事で推奨したサブライムアンセムと、ナムラクレアの2頭でワンツー決着!多くの反響をいただきました。
フィリーズRで注目すべきは「前走着順」です。こちらをご覧ください。
▼前走着順別成績(過去5年)
1~5着 [5-4-5-51]複勝率21.5%
6着以下[1-0-0-21]複勝率 4.5%
1~5着 [5-4-5-51]複勝率21.5%
6着以下[1-0-0-21]複勝率 4.5%
「前走6着以下」から馬券に絡んだのは、21年1着のシゲルピンクルビー1頭のみ。馬券に絡んでいるのは、クラスに関係なく「前走5着以内」だった馬がほとんどです。
そして、もう1つ注目すべきポイントが「前走距離」です。
フィリーズRでは「距離短縮馬」が強く、距離延長・前走同距離組と比較しても、高い好走率を誇ります!
▼前走距離別成績(過去5年)
距離延長[0-0-1-21]複勝率 4.5%
同距離 [2-1-3-31]複勝率16.2%
距離短縮[4-3-1-20]複勝率28.6%
距離延長[0-0-1-21]複勝率 4.5%
同距離 [2-1-3-31]複勝率16.2%
距離短縮[4-3-1-20]複勝率28.6%
昨年、ワンツーフィニッシュを決めた1着サブライムアンセム、2着ナムラクレアも「前走1600m戦」からの距離短縮馬でした。
フィリーズRは先行馬が多く揃うため、前半からペースが流れやすい面があります。消耗戦をこなせるスタミナを秘めた馬が走りやすい条件が揃っているからこそ、距離短縮馬が狙い目といえそうです!
今年の出走馬で「前走5着以内」「距離短縮」この2つの条件を満たすのは……
シングザットソング(前走エルフィンS3着)
トラベログ(前走菜の花賞1着)
の2頭です!昨年に続いてのワンツー決着となるでしょうか!?好走に期待できそうです!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】産駒初G1もこの馬!パンジャタワーが3歳マイル王者に輝く!
- 2025/5/12(月) 【3歳馬情報】リバティアイランドの妹マディソンガールが仕切り直しの一戦へ
- 2025/5/11(日) 【ヴィクトリアマイル】出走馬格付けバトル!G1馬2頭が格付け同点で頂上決戦!
- 2025/5/10(土) 【エプソムC】圧巻の走り!セイウンハーデスがレコード記録で重賞2勝目!
- 2025/5/10(土) 【京都新聞杯】一発逆転のホームランでダービーへ!ショウヘイが重賞初制覇!
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】代表的コンビとなる可能性十分!元ジョッキーの視点は…
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】14番人気激走の再現も?春天2着ビザンチンドリーム的中の馬券率6割超え「お宝データ」該当馬
- 2025/5/9(金) 【NHKマイルC】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】