トピックスTopics
【新潟大賞典】まさかの勝率0%……。「荒れるハンデ重賞」の攻略法がコレだ!
2023/4/30(日)

昨年の新潟大賞典を勝ったレッドガラン
5/7(日)は古馬のハンデ重賞、新潟大賞典(G3、新潟芝2000m)が行われます。
今回も過去の傾向から馬券のヒントとなる3つのポイントを紹介。注目馬をピックアップしていきます!
【新潟大賞典のポイント】(過去10年)
①1・2番人気馬鬼門のレース
②連軸候補は4歳
③前走3勝クラス1着馬
①1・2番人気馬鬼門のレース
②連軸候補は4歳
③前走3勝クラス1着馬
ローカル開催のハンデG3とはいえ、過去10年で1番人気馬の成績は[0-2-3-5]。2006年1着オースミグラスワンを最後に勝利から遠ざかっているのをご存知ですか?
さらに2番人気馬も未勝利で2着が1回あるだけ。穴党のファンにとっては狙って特大万馬券をGETできる重賞です!
荒れるハンデ重賞で馬券のヒントとなるのが「4歳馬」。現在4年続けて連対馬を輩出しており、2021年は唯一の4歳馬で後にG1大阪杯を制すポタジェが2着。昨年も3番人気カイザーバローズが2着に入りました。
今年はキラーアビリティ、ショウナンマグマ、セイウンハーデス、ヤマニンサルバム、レッドランメルトなどが出走予定。いずれも重賞やオープン特別で好走歴がある馬ばかりで、4歳馬の上位独占も考えられます。
前走クラス別成績では「前走3勝クラス1着馬」が[2-2-2-8]複勝率42.9をマーク。オープンに昇級戦となるためハンデも軽めに設定されることが目立ち昨年もカイザーバローズが2着に好走。今年は先ほど紹介した4歳馬セイウンハーデスが該当します。
そのほかの好走ポイントから浮上した狙い馬は、後日更新される攻略レポートで公開します!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/1(水) 【日本テレビ盃】これが日本ダート界のエース!フォーエバーヤングが復帰戦でV
- 2025/10/1(水) 【京都大賞典】秋の大一番を見据えたドゥレッツァが菊以来の白星を狙う!
- 2025/9/30(火) 【白山大賞典】前走から中9日!ジャスパーロブストが金沢の地で初重賞制覇!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】これぞ競馬の美しさ!ウインカーネリアン・三浦皇成騎手共にG1初制覇!
- 2025/9/27(土) 【シリウスS】兄も輝いた舞台で弟も輝く!ホウオウルーレットが重賞初制覇!
- 2025/9/29(月) 【2歳馬情報】"地方の雄"の血筋!川崎記念覇者の半妹など良血馬がデビュー!
- 2025/9/27(土) 【スプリンターズS】ベテラン騎手の魅せる騎乗で波乱の歴史はまだまだ続く!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】元ジョッキーが断言!穴は枠に恵まれたアノ馬!