トピックスTopics
【鳴尾記念】3年ぶりの阪神施行!この舞台で大活躍の「特注データ」に該当した意外な穴候補
2023/6/3(土)

相性のいいステイゴールド産駒マイネルファンロン
今年の鳴尾記念(G3)は中京での変則開催が終了、3年ぶりに本来の阪神芝2000mで行われます。
左回りの中京から、右回りの阪神に替わることもあり、今回は改めて阪神時代の傾向を参考にしたいところ。
実は鳴尾記念、阪神施行時の2017~2020年にかけて4年連続で好走していた「特注データ」があります!
注目すべきポイントは「血統」。とにかく「ステイゴールド産駒」がアツい重賞なんです!
▼阪神の鳴尾記念で好走した「ステイゴールド産駒」(過去10年)
13年2着 エクスペディション(7人気)
17年1着 ステイインシアトル(3人気)
18年3着 トリコロールブルー(2人気)
19年3着 ステイフーリッシュ(4人気)
20年1着 パフォーマプロミス(10人気)
13年2着 エクスペディション(7人気)
17年1着 ステイインシアトル(3人気)
18年3着 トリコロールブルー(2人気)
19年3着 ステイフーリッシュ(4人気)
20年1着 パフォーマプロミス(10人気)
過去10年で5頭の「ステイゴールド産駒」が好走。1番人気は1頭もおらず、2020年には10番人気のパフォーマプロミスが人気薄を覆して見事に勝利しています。
直線に坂があり、コーナー4つでタフな阪神芝2000mはステイゴールド産駒にとって得意といえる舞台。人気の有無にかかわらず、好走を続けてきた点も納得できます。
現在、中央競馬に在籍している現役のステイゴールド産駒は6頭。今年はその内の1頭であるマイネルファンロンが鳴尾記念にエントリーしてきました。
阪神コースでの勝ち星はありませんが、昨年の宝塚記念では強豪相手に5着と健闘。コース適性は十分に秘めているハズです。また、父の産駒は年齢を重ねても突然激走することがあるのも特徴。近走スランプで人気落ち濃厚ですが、押さえておきたい1頭ですね!
また、当レースには「ステイゴールド産駒の種牡馬」である「オルフェーヴル産駒」もソーヴァリアント、ディアマンミノルの2頭出走。血統的な相性から注目候補といっていいでしょう!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/1(水) 【日本テレビ盃】これが日本ダート界のエース!フォーエバーヤングが復帰戦でV
- 2025/10/1(水) 【京都大賞典】秋の大一番を見据えたドゥレッツァが菊以来の白星を狙う!
- 2025/9/30(火) 【白山大賞典】前走から中9日!ジャスパーロブストが金沢の地で初重賞制覇!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】これぞ競馬の美しさ!ウインカーネリアン・三浦皇成騎手共にG1初制覇!
- 2025/9/27(土) 【シリウスS】兄も輝いた舞台で弟も輝く!ホウオウルーレットが重賞初制覇!
- 2025/9/29(月) 【2歳馬情報】"地方の雄"の血筋!川崎記念覇者の半妹など良血馬がデビュー!
- 2025/9/27(土) 【スプリンターズS】ベテラン騎手の魅せる騎乗で波乱の歴史はまだまだ続く!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】元ジョッキーが断言!穴は枠に恵まれたアノ馬!