トピックスTopics
【エルムS】信頼度バツグン!「隠れ札幌ダ1700mマスター」が送り込む勝負馬
2023/8/3(木)

3連勝中と勢いに乗るワールドタキオン
日曜に行われる重賞の傾向を各項目に分けて徹底深掘り!エルムステークス(G3、札幌ダ1700m)の重賞ランキング第2弾、「厩舎部門」を発表します!
先週のクイーンSは札幌芝1800m「騎手部門」1位の横山武騎手に導かれ、9番人気の伏兵ウインピクシスが2着に好走。今週も人気の盲点になっている伏兵の激走にご期待ください!
▼札幌ダ1700m成績トップ3 (過去5年)
1位 矢作芳人[9-7-8-46]複勝率34.3%
2位 武英智 [6-7-2-21]複勝率41.7%
3位 斎藤誠 [6-3-1-17]複勝率37%
※レース未参戦、引退調教師を除く
1位 矢作芳人[9-7-8-46]複勝率34.3%
2位 武英智 [6-7-2-21]複勝率41.7%
3位 斎藤誠 [6-3-1-17]複勝率37%
※レース未参戦、引退調教師を除く
1位は9勝でカフジオクタゴンを管理する矢作厩舎がトップ。ただ、集計期間内に出走回数70回と群を抜いて多く、そのほかの上位厩舎はいずれも20~40回前後なのを考慮すると、そこまで強調できないかもしれません。
対照的に2位の武英厩舎は矢作厩舎の約半数となる36戦ながら勝率16.7%、連対率36.1%、複勝率41.7%のハイアベレージ。エルムSに出走するペプチドナイルは札幌ダ1700m初参戦も、厩舎が得意とする舞台だけに信頼度の高い1頭でしょう。
3位の斎藤誠厩舎はさらに少ない27回の出走回数にも関わらず、昨年のエルムSを9番人気で制したフルデプスリーダーなど6勝をマーク。今年は中央再転入後「1勝→2勝→3勝クラス」を3連勝中と勢いがある上がり馬ワールドタキオンで同レース連覇を狙います!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬