トピックスTopics
【新谷厩舎の中東遠征記】ドバイの今vol6
2024/3/17(日)
![ドバイのパキスタン料理店にて](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/202403/240317_topi02.jpg?1710643375)
ドバイのパキスタン料理店にて
みなさんこんにちは♪チーム新谷きんに君の上腕二頭筋辺りを担当している松田です(笑)。
少し前にこのコラムで書いたように、ドバイでは記録的な大雨になり移動することの大変さも紹介したんですが、それによりドバイの馬場も多少変化しているように感じてます。
以前からドバイの今年の馬場は軽くて硬い印象がありましたが、大雨の影響でさらにその状況が進んだように感じます。当然スピード重視の馬作りをしていかないとダメなのかな、と感じています。
この馬場を味方にしなければ勝つことは難しいと思う。だけどココで勝ち、勝つことの意味の先を見たい。たぶん文章では書き出せない興奮の向こう側を見ることができると思ってます。
やり遂げた安堵感なのか、それを確かめたい一心で今日も僕はリメイクに跨り、その日が来ることを楽しみにしている1人です。
勝つことにしか意味がない一戦です。競馬までホンマに注意し、今までの経験を活かして競馬当日に最高のパフォーマンスを出せるように調整していたいと思います。
その調整を陰ながら支えてくれているのが現地のスタッフ、グルマーの存在です。彼らはパキスタンから来てここメイダンで何十年も働いており、ドバイで活躍した日本馬やそれらの馬の癖や特徴、またその馬たちのスタッフまで記憶してるんですよ。すごくないですか?
![★](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/202403/240317_topi06.jpg?1710643375)
![★](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/202403/240317_topi07.jpg?1710643375)
彼等が仕事場ではあまり見せない笑顔や故郷の話を聞き、嬉しくまた国が違うとこんなに違うのかと感心した部分もありました。
![★](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/202403/240317_topi03.jpg?1710643375)
![★](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/202403/240317_topi04.jpg?1710643375)
それではまた。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/11(火) 【クイーン賞】無傷の8戦8勝!武豊&オーサムリザルトが貫禄の勝利
- 2025/2/9(日) 【東京新聞杯】ついに届いたタイトル!ウォーターリヒトが後方一気で優勝
- 2025/2/9(日) 【きさらぎ賞】淀に放った輝きの末脚!サトノシャイニングが完勝で重賞初V
- 2025/2/10(月) 【3歳馬情報】東京であの二刀流のG1馬の妹がデビュー!
- 2025/2/9(日) 【東京新聞杯】過去10年で8勝!「黄金枠」を引き当てた大注目ラッキーホース
- 2025/2/7(金) 小倉でも吹雪が、、【高田潤コラム】
- 2025/2/7(金) 巻き返しへ!東京新聞杯はジュンブロッサムに騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/7(金) 落馬乗り越え復活!バリバリ乗る小倉競馬と"ジョッキー以外でやりたい仕事"【永島まなみ騎手コラム】