トピックスTopics
【日経賞】タイトルホルダーも該当!特殊コースで激走の可能性を秘めた人気薄
2024/3/22(金)

日経賞を連覇したタイトルホルダー
3月23日(土)に行われる日経賞(G2、中山芝2500m)。有馬記念の舞台で行われる長距離戦で、春の盾を目指す馬たちのステップレースでもあります。
そんなこの重賞ですが、試行回数の多くはない特殊コースを使用するとあってはやはり無視できないのが「リピーター」の存在。
▼日経賞におけるリピーター
●23年
1着 タイトルホルダー(2人気)
→22年1着
2着 ボッケリーニ(5人気)
→22年2着
●19年
3着 サクラアンプルール(4人気)
→18年3着
●17年
3着 アドマイヤデウス(6人気)
→15年1着
●15年
2着 ウインバリアシオン(5人気)
→14年1着
3着 ホッコーブレーヴ(6人気)
→14年2着
(※過去10年)
●23年
1着 タイトルホルダー(2人気)
→22年1着
2着 ボッケリーニ(5人気)
→22年2着
●19年
3着 サクラアンプルール(4人気)
→18年3着
●17年
3着 アドマイヤデウス(6人気)
→15年1着
●15年
2着 ウインバリアシオン(5人気)
→14年1着
3着 ホッコーブレーヴ(6人気)
→14年2着
(※過去10年)
ここ10年だけでも、これだけの馬が複数回に渡って馬券内に。特に昨年は22年の1、2着馬がそのまま着順変わらずワンツー決着となったように、コース巧者の台頭が顕著です。
そんな中で今年のリピーター筆頭は、間違いなく2年連続2着のボッケリーニでしょう。また22年3着のヒートオンビートも該当。17年アドマイヤデウスの例のように、リピーターレースにおいては2年越しの好走は珍しくなく、たとえ昨年負けていたとしても心配は無用です。
ただ、先ほど挙げた2頭だけでは馬券的に少し面白みに欠けるというもの。そこで追加でもう1頭ご紹介したいのが、ホウオウリアリティです。
ホウオウリアリティは条件戦時代に中山芝2500mを3回走り、1着、3着、4着といずれも大崩れなしの隠れコース巧者。また今回はキャリア4勝中3勝をともに戦った盟友、大野拓弥騎手に手が戻る1戦でもあります。適性は証明済みなだけに、激走の可能性は十分に秘めているでしょう!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/4(日) 【天皇賞・春】絶対に抜かせない!ヘデントールが叩き合いを制しG1初制覇!
- 2025/5/5(月) 【3歳馬情報】サリオスの妹がダートで連勝を狙う!
- 2025/5/4(日) 【NHKマイルC】出走馬格付けバトル!3歳マイル王者に最も近い1頭を発見!?
- 2025/5/4(日) 【天皇賞・春】ビッグチャンス到来!元ジョッキーが狙う伏兵!
- 2025/5/3(土) 【京王杯スプリングC】圧巻のレコード!トウシンマカオが重賞5勝目!
- 2025/5/3(土) 【ユニコーンS】人も馬も初めてづくし!カナルビーグルが重賞初制覇!
- 2025/5/3(土) 【天皇賞・春】長距離戦だからこその激走根拠!複勝回収率255%の「お宝データ」を発見
- 2025/5/2(金) 【天皇賞・春】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】