トピックスTopics
【大阪杯・枠順確定】ブラストワンピース5枠7番、ワグネリアンは2枠2番!
2019/3/29(金)

有馬記念を制したブラストワンピース
3月31日(日)、阪神競馬場で行われる第63回大阪杯(G1)(4歳上 国際 指定 定量 芝2000m)の枠順が確定した。
一昨年G1に昇格し、昨年はスワーヴリチャードが常識外れの超ロングスパートを見せて、見事G1初制覇を成し遂げた。阪神芝2000mという、スピード、スタミナ、持続力、全てが問われるコースにおいて、新しいチャンピオンの座に就くのはどの馬か、注目が集まる。
4歳世代のディフェンディングチャンピオン・ブラストワンピース(牡4、美浦・大竹厩舎)が5枠7番から2つ目のG1制覇を狙っている。ダービーや菊花賞はそれぞれ5、4着とあと一歩の結果に終わったが、前走の有馬記念では雨で緩んだ馬場も苦にせず進出し、天皇賞馬レイデオロ(牡5、美浦・藤沢和厩舎)を抑えて見事初G1制覇。距離は2000mに戻るが守備範囲。ここを勝てば夏以降海外も視野に入る。
強力な4歳世代でダービー馬2枠2番ワグネリアン(牡4、栗東・友道厩舎)の存在は忘れてはいけないだろう。皐月賞こそ緩んだ馬場の影響もあったか7着に敗れたが、日本ダービーは4番手からレースを進めて快勝。ダービー馬の称号を射止めた。神戸新聞杯完勝後は休養に入り、今回は6ヶ月ぶり。条件は厳しいものの、ダービー馬の底力を見せたい一戦だ。
こちらも忘れてはいけない昨年の皐月賞馬3枠4番エポカドーロ(牡4、栗東・藤原英厩舎)、軽快な逃げで昨秋のG1を盛り上げた4枠6番キセキ(牡5、栗東・角居厩舎)、ミナリク騎手が初G1制覇を目指す5枠8番サングレーザー(牡5、栗東・浅見厩舎)、決め手鋭い7枠12番ステルヴィオ(牡4、美浦・木村厩舎)、昨年このレース2着の7枠11番ペルシアンナイト(牡5、栗東・池江寿厩舎)、連勝は止まったが、ここに来てグンと力を付けてきた6枠9番エアウィンザーなど、豪華メンバーが顔を揃える大阪杯の発走は15時40分。枠順は以下の通り。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬