トピックスTopics
【フラワーC】タフな牝馬限定重賞は人気薄でも逃げ先行馬は特注!?
2021/3/14(日)

昨年はキズナ産駒アブレイズがデビュー戦から連勝
昨年は、12番人気アブレイズが道中2番手から直線入り口で先頭に立ち、馬場の真ん中から鋭く伸びる4番人気レッドルレーヴを3/4馬身差抑えてデビュー戦に続く連勝で初重賞タイトルを手にした。また鞍上の藤井勘一郎騎手にとっても嬉しい初のJRA重賞勝ちとなった。
前走の阪神ジュベナイルフィリーズで、見せ場十分の内容で3着と好走したユーバーレーベン。前走手綱を取ったM.デムーロ騎手が騎乗停止のため、今回は丹内祐次騎手に乗り替わりとなった。初コンビとなる人馬がどのような走りを見せるか、中間の調整過程から見極めていきたい。
前走のフェアリーステークスで、終いにしっかり脚を使ったホウオウイクセルも出走を予定。外枠不利の中山マイルで、15番枠から2着を確保したことは評価できる。テンションが高くなるところもありそうなので、中間は気配のチェックに気を配りたい。
3番人気に推されたクイーンカップで13着に終わったリフレイムの巻き返しにも期待したいところ。レースを経験するごとに常識にかかってきているが、デビュー戦のインパクトに比べるとやや物足りなさを感じる。かつての輝きを取り戻せるか、最終追い切りの動きに注目だ。
他にも同舞台のデイジー賞を好内容で制したルースや、昨年暮れの阪神1800で1勝クラスを勝ち上がったエンスージアズムなど、距離実績のある馬たちも重賞初挑戦とはいえ侮れない。
近5年を振り返ると、逃げ馬か2番手から進めた馬のどちらかが毎年馬券に絡んでいるように、先行勢を中心に馬券検討していくのもいいだろう。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/18(金) 【中山グランドジャンプ】"無事に走ればウチが一番"!マイネルグロンが復活のVへ!
- 2025/4/18(金) 康太に捧げる勝利。【高田潤コラム】
- 2025/4/16(水) 【中山グランドジャンプ】前走より上昇中のアランデル!7歳馬の伏兵が一発を狙う!
- 2025/4/18(金) 土曜は阪神でアンタレスS、日曜は皐月賞に騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/4/18(金) 【皐月賞】名手アンカツが注目!「横綱」クロワデュノールを脅かす新興勢力の爆弾穴馬
- 2025/4/18(金) 【皐月賞】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/4/18(金) 待望の復帰!17頭と挑む福島競馬の展望と過去の"推し"の変遷の話【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/4/17(木) とりわけ力が入る日曜日【柴田大知コラム】