トピックスTopics
【函館記念】今開催で最多勝利!難解レースでも信頼できる「トレンド」軸候補
2024/7/11(木)
好調が続くキズナ産駒の1頭、サヴォーナ
注目重賞の傾向を各項目に分けて徹底深掘り!
函館記念(G3、函館芝2000m)の重賞ランキング、「血統部門」を発表します。
いよいよ終幕の近い函館開催。毎年この週に行われるのが、荒れるハンデ重賞としておなじみの函館記念です。
そして、こんなレースこそ当ランキングにお任せ!今開催でも血統傾向はくっきりと数字に表れています。ぜひお見逃しなきよう!
▼函館芝2000m種牡馬別成績
第1位 ハービンジャー[6-3-3-32]
勝率13.6% 複勝率27.3%
第2位 キズナ [4-2-1-16]
勝率17.4% 複勝率30.4%
第3位 ハーツクライ [4-1-6-32]
勝率 9.3% 複勝率25.6%
(※過去3年、レース参戦の種牡馬に限る)
第1位 ハービンジャー[6-3-3-32]
勝率13.6% 複勝率27.3%
第2位 キズナ [4-2-1-16]
勝率17.4% 複勝率30.4%
第3位 ハーツクライ [4-1-6-32]
勝率 9.3% 複勝率25.6%
(※過去3年、レース参戦の種牡馬に限る)
第1位はハービンジャー。昨年はローシャムパークが人気に応えて快勝しました。今年は2頭の産駒が出走しますが、注目はグランディアでしょうか。これまでの勝利が中京、中山とトリッキーなコースに偏っているだけに、函館で激走を見せてもよさそうです。
第2位はキズナ。今開催だけでも産駒が芝コース6勝と最多勝利を挙げており、まさにトレンドの血統。今回唯一の産駒となるサヴォーナは、日経新春杯でブローザホーンの0秒1差2着に走った実績の持ち主。変わり身の可能性は高く、軸として最適の1頭かもしれません!
第3位はハーツクライ。19年には函館記念を同産駒のマイスタイルが制しています。チャックネイトは前走こそ初めての距離で崩れましたが、それまでは24年AJCC勝利を含む6戦続けて馬券になるなど安定感バツグンの堅実馬。人気に関わらず、馬券には入れておきたいタイプです。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!






