トピックスTopics
【チューリップ賞】馬券率8割弱!3年ぶりに出現「好走馬の法則」を満たした才媛候補
2025/2/28(金)

昨年の阪神JFでも好走したビップデイジー
2025年度より前哨戦からG1までの出走間隔に余裕を持たせるため、トライアル競走の多くが開催日程を1週前倒し。今年から阪神開幕週に行われるチューリップ賞(G2、阪神芝1600m)。
たった1週とはいえ例年と日程が異なると、「過去のレース傾向が変わってくるんじゃないか?」と不安になる方もいらっしゃるでしょう。
ご安心ください。チューリップ賞には桜花賞の王道トライアルらしく、シンプルながらバツグンの信頼度を誇る「好走馬の法則」があります。
ズバリ、「前走阪神ジュベナイルF1~3着馬」に注目して下さい!
▼阪神JF1~3着馬の成績(過去10年)
[5-1-5-3]複勝率78.6%
●23・24年
該当出走馬なし
●22年
3着 サークルオブライフ(2人気)
●21年
該当出走馬なし
●20年
1着 マルターズディオサ(4人気)
2着 クラヴァシュドール(2人気)
3着 レシステンシア(1人気)
など
[5-1-5-3]複勝率78.6%
●23・24年
該当出走馬なし
●22年
3着 サークルオブライフ(2人気)
●21年
該当出走馬なし
●20年
1着 マルターズディオサ(4人気)
2着 クラヴァシュドール(2人気)
3着 レシステンシア(1人気)
など
2020年の1~3着独占を筆頭に、複勝率は驚異の78.6%。これは該当馬10頭中8頭弱が馬券に絡んでいる計算になります。
阪神ジュベナイルFは阪神芝1600mを舞台に行われる最優秀2歳牝馬の決定戦。ハイレベルなG1の強豪相手に結果を出していた馬は実力・コース適性ともに証明済みのため、チューリップ賞では圧倒的な好走率を誇ります。
ところが近年は上位馬ほどトライアルに使わず、桜花賞へ直行するケースが続出。21・23・24年は「該当出走馬なし」という事態に陥るも、今年は3年ぶりに阪神ジュベナイルF2着馬ビップデイジーが参戦!
参考までに阪神ジュベナイルF2着馬のチューリップ賞成績は、[1-0-3-1]複勝率80%と神レベル。昨年の阪神ジュベナイルFは変則日程により京都芝1600mが舞台もハイレベルな相手に接戦を演じており、今回の結果次第で3歳牝馬クラシックの主役に躍り出る才媛候補となります!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/8(金) レパードSはジャナドリアに初騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/8(金) 前世はペンギン!?レジェンドとの意外な共通点発見!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/7(木) 感触ある馬が揃っています【柴田大知コラム】
- 2025/8/7(木) 【!】金沢競馬場厩舎地区で大規模な浸水被害発生
- 2025/8/8(金) 【CBC賞】先週はピューロマジック推奨!今週も発見「ワケアリ推奨馬」を限定公開
- 2025/8/8(金) 【エルムS】今年は1頭だけ!昨年も2ケタ人気で激走の「プラチナ条件」該当馬
- 2025/8/7(木) 【レパードS】重賞最強データ!若駒のポテンシャルを開花させる「いぶし銀ジョッキー」に注目
- 2025/8/7(木) 【CBC賞】重賞最強データ!中京芝1200mで穴馬券を量産する「尾張スプリント厩舎」