トピックスTopics
【チューリップ賞】馬券率8割弱!3年ぶりに出現「好走馬の法則」を満たした才媛候補
2025/2/28(金)
昨年の阪神JFでも好走したビップデイジー
2025年度より前哨戦からG1までの出走間隔に余裕を持たせるため、トライアル競走の多くが開催日程を1週前倒し。今年から阪神開幕週に行われるチューリップ賞(G2、阪神芝1600m)。
たった1週とはいえ例年と日程が異なると、「過去のレース傾向が変わってくるんじゃないか?」と不安になる方もいらっしゃるでしょう。
ご安心ください。チューリップ賞には桜花賞の王道トライアルらしく、シンプルながらバツグンの信頼度を誇る「好走馬の法則」があります。
ズバリ、「前走阪神ジュベナイルF1~3着馬」に注目して下さい!
▼阪神JF1~3着馬の成績(過去10年)
[5-1-5-3]複勝率78.6%
●23・24年
該当出走馬なし
●22年
3着 サークルオブライフ(2人気)
●21年
該当出走馬なし
●20年
1着 マルターズディオサ(4人気)
2着 クラヴァシュドール(2人気)
3着 レシステンシア(1人気)
など
[5-1-5-3]複勝率78.6%
●23・24年
該当出走馬なし
●22年
3着 サークルオブライフ(2人気)
●21年
該当出走馬なし
●20年
1着 マルターズディオサ(4人気)
2着 クラヴァシュドール(2人気)
3着 レシステンシア(1人気)
など
2020年の1~3着独占を筆頭に、複勝率は驚異の78.6%。これは該当馬10頭中8頭弱が馬券に絡んでいる計算になります。
阪神ジュベナイルFは阪神芝1600mを舞台に行われる最優秀2歳牝馬の決定戦。ハイレベルなG1の強豪相手に結果を出していた馬は実力・コース適性ともに証明済みのため、チューリップ賞では圧倒的な好走率を誇ります。
ところが近年は上位馬ほどトライアルに使わず、桜花賞へ直行するケースが続出。21・23・24年は「該当出走馬なし」という事態に陥るも、今年は3年ぶりに阪神ジュベナイルF2着馬ビップデイジーが参戦!
参考までに阪神ジュベナイルF2着馬のチューリップ賞成績は、[1-0-3-1]複勝率80%と神レベル。昨年の阪神ジュベナイルFは変則日程により京都芝1600mが舞台もハイレベルな相手に接戦を演じており、今回の結果次第で3歳牝馬クラシックの主役に躍り出る才媛候補となります!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!
- 2025/11/8(土) 【京王杯2歳S】後続に3馬身の圧勝!ダイヤモンドノットが重賞初制覇!






